というわけで、今回の四国88ヶ所軽自動車貧乏お遍路、相棒となったダイハツ・アトレー君だ。たぶん2代目アトレー。
この記事は2014年に四国88ヶ所お遍路を軽自動車キャンピングカーで周った備忘録となる。けっこう長いので心して見てほしい。
さて、今回の旅の相棒となるダイハツ・アトレー君。トランスミッションは5速マニュアル。今の若いもんには運転できるか?つーか免許、無かったりして。オレは当然運転できる。当時AT限定なんてなかったし。
このアトレー、キャンカー仲間のアトレーなので、実は車中泊仕様になっている。といっても、シート幅にちょうど合うマットレス、後方荷室にテーブル型荷台、助手席、運転席、フロントウィンドウまわりにカーテンがあるだけだが。それでも、この3点があれば車中泊には最強の装備だ。
スタート時点で93,207kmチェック。さて、何キロ走ることになるか。四国お遍路一巡はざっと1,400kmはあるとのことだが。
簡素なスピートメーター周り。運転席にもエアバッグがないことが多少の不安を覚え、オレに無事故、無違反を強く決断させる。
79番札所:天皇寺
というわけで、坂出の友のウチを出発したオレは、まずいちばん直近にある79番よりスタートをした。そしておとなりにある78番札所 郷照寺にがんばって戻ってこようと思っている。
車での参拝となってしまったので、やはり無事故、無違反は絶対守ること。とにかく無事に帰ってくることを最大の目標に行ってみようと思います。
というわけで、89番天皇寺ゲット。
実は、この天皇寺は他寺がなくなってしまい、その後をついだとのこと。
摩尼珠院妙成就寺は、明治初年の神仏分離令によって廃寺となりました。その後末寺の高照院が移転して七十九番札所を引き継いだものである。
80番札所:國分寺
ミニ88ヶ所結願なるものが山門くぐるとある。あんまご利益なさそう・・・
ここ國分寺にある鐘は天正の兵火により本堂など一部を残し消失してしまった。しかし梵鐘だけは奈良時代建設当時のものが残った。奇跡!
銅鐘(重要文化財)は、平安時代前期の鋳造となっている。
80番札所:國分寺ゲット。
81番札所:白峯寺
この81番でいきなり山岳系に突入。洗礼を受ける。車でよかったと思う瞬間。
自転車だとキツイんだよね。こういう「行って来い」系で登りがキツイ道・・・車でよかったカモ。
山道突入。アトレー君は非常に快調ー!
車を駐車場に止めると・・・さらに階段。
81番札所:白峯寺ゲット。
82番札所:根香寺
次の根香寺までも山岳ロード。アップダウン、コーナーの連続。自転車でなくてよかった。
アトレー君快調。この車、けっこうトルクもあり本当に乗りやすい。3速に入れればガシガシ登っていく。4WDなんだけど、パートタイム4WDなので、基本は2WD。
ハンドリングもかなりグッド!
ここも山の中のお寺で・・・階段がたくさん。
82番札所:根香寺ゲット。根香寺は「ねごろじ」と読む。
次の一宮寺へ向かい県道16号線を走る。こんな山道。
瀬戸内海がとてもきれい・・・いい天気だ。
↓↓軽キャン四国88か所霊場めぐり【軽キャン車中泊旅】はスタートしたばかり!この後もまだまだ続く。この旅の続きはこちらからどうぞ!
-
車中泊お遍路DAY1:83一宮寺→85八栗寺
この香川区間、山あり谷あり、そしてすぐに市街地ありと非常に変化に富んでいる。車だとホント楽だけでお、歩きの人はけっこう大変だろうな。オレも自転車だったら、マジで嫌になっているかも。のっけから。 根香寺 ...