お遍路車中泊の旅

車中泊お遍路DAY4:33雪蹊寺→35清瀧寺

2014年11月8日

安産子安地蔵

安産子安地蔵

高知の郊外へ向かう。この浦戸大橋を渡ると桂浜に行く。

でも、今回は観光目的ではないので、スルー。高知へはまた時間を取って来たいと思っている。いいところだもんな、高知。魚ウマイし。

ここんとこ、毎日高知のカツオだからね。毎日食べても、まったく飽きないぞ。

MARUNAKA

雪蹊寺へ行く途中でマルナカ発見。時計を見ると14時。ジャストタイミングでしょ。

今日の買い出しへゴー!

アイスボックス

今日の酒とアテ。今日の刺し身、メインは赤イカ。マルナカに売っている湯葉入り豆腐がかなり気に入っている。

菜っ葉系の浅漬と白和は定番。

33番札所:雪蹊寺

33番札所:雪蹊寺

雪渓寺の駐車場に到着。お寺横にある大きい駐車場はうれしい。

33番札所:雪蹊寺

階段が少ないのもうれしい。でも、運動量少ないから、階段が少ないと運動量も激減。

高知にはあまり関係なさそうな「雪」という文字が入っている雪渓寺。創建当初は真言宗に属し、「少林山高福寺」と称したとそうだ。その後、元親の法名「雪蹊恕三大禅定門」から「雪蹊寺」と称したとのこと。

というわけで、33番札所:雪蹊寺ゲット。

34番札所:種間寺

33番札所:雪蹊寺

さっき雪蹊寺の駐車場に止まっていたバスが、オレの前を走っている・・・当たり前だが行く先は、オレと同じ34番札所:種間寺で間違いない。

33番札所:雪蹊寺

本当はやりたくないが、バスの添乗員さんが納経帳かかえて納経所へ来る前に、納経を済ませる。いつも途中で入れてくれるとは限らない。

とくに納経所が、このくらいの大きさだと、50冊待てば・・・相当な時間を待つことになる。

33番札所:雪蹊寺

で、お寺内は1台のバスが来ると、こんな感じ。バス3台あったらかなりスゴイよ。

34番札所:種間寺ゲット。

33番札所:雪蹊寺

このバスの前に行きたいので、さっさと参拝を済ませ、34番札所:種間寺をあとにする。

35番札所:清瀧寺

35番札所:清瀧寺

ここも登らせるな・・・そして、道が相当狭い、急勾配・・・もし車で行くヤツは覚悟していけよ。

35番札所:清瀧寺

駐車場到着。有料200円。

35番札所:清瀧寺

35番札所:清瀧寺ゲット。

35番札所:清瀧寺

境内に入ると大きな薬師如来が迎えてくれます。高さは15mほどあるとのこと。本当に大きいです。あちこち工事中だったのがちょっと残念。

時計を見ると15時過ぎていた。

あと1つかな。風呂探して寝床探そう。そろそろ。

↓↓軽キャン四国88か所霊場めぐり【軽キャン車中泊旅】は中盤戦に突入!この後もまだまだ続く。この旅の続きはこちらからどうぞ!

すき家
車中泊お遍路DAY4:36青龍寺→車中泊は道の駅かわうその里すさき

今日、4日目の最後は良いつながりだった。最後のお寺である36番札所:青龍寺を目指していた、そのホント手前・・・「土佐龍温泉」が海沿いに出てきた。 県道47号線を宇佐大橋を渡ってホントすぐ。ラッキー! ...

-お遍路車中泊の旅