高知県の霊場

第25番札所・津照寺

2023年7月25日

第25番札所・津照寺

第25番札所・津照寺の石階段

第25番札所:津照寺の概要

名称 宝珠山 真言院 津照寺
名称読み ほうしゅざん しんごんいん しんしょうじ
宗派 真言宗豊山派
本尊 地蔵菩薩(楫取地蔵)
開基 弘法大師
創建 大同2年(807)
真言 おん かかかび さんまえい そわか

津照寺は、四国88箇所巡りの第25番札所に当たるお寺で弘法大師が四国御修行の折りに山の形が菩薩が持つ宝珠に似ていることから地蔵菩薩を自ら刻み上げ奉納したお寺になります。

このお寺は元は弘法大師が菩薩像を奉納後に津孫村という村が作られお寺を作り上げられるのですが、明治時代、お寺は農民たちに払い下げという形になりお寺御維持できなくなり廃寺となり明治16年に復興寺となった経緯があります。

お寺の難所としては、24番札所最御崎寺から6.5kmの場所にあるお寺で門を入ると125段の階段が出迎えるなど自動車で駐車場が存在していますがお寺内部まで入場可能なではありません。

また、125段の階段は高さや大きさがまちまちで登りにくく、手すりを使用しないと危険だったりします。なお、自動車用の駐車場が津照寺には存在しますが、あくまでお寺の入り口まで入場可能というだけで、125段の階段を上らない限り、本殿への到着は不可能で自動車やその他の乗り物で本殿に向かうことはできません。

絶景の場所になり得る場所は、本堂で本堂はあたり一面を見渡せるオーシャンビューになっています。宿坊は存在せず、寝泊まりすることは不可能であくまで本堂や太子堂は休憩可能な設備を簡易に設けている程度になります。

お遍路のルートとしては、24番札所最御崎寺から6.5kmの位置に位置するお寺で、26番目の札所からの距離は3.5kmの距離となります。バスを利用しての移動が可能ですが、バスで移動した場合、本堂まで0.5kmの場所での下車となります。

第25番札所:津照寺のアクセス

住所 〒781-7102 高知県室戸市室津2652-イ
電話 0887-23-0025
駐車場 港の広場を使用・無料
宿坊 無し
公式サイト -

津照寺へ参拝してきました

入り口

津照寺の入り口です。それでは中にはいって行ってみましょう。

津照寺の駐車場

駐車場

津照寺の駐車場です。

駐車場
駐車場

津照寺の山門

山門

津照寺の山門です。

山門
山門
山門をくぐると境内まで傾斜角度のある124段の石段が待ち構えます。

津照寺の手水場

手水場

津照寺の手水場です。

津照寺の鐘

鐘

津照寺の鐘です。

鐘
鐘
階段はかなり急角度になっていて登りもそうですが、下りもかなり気をつける必要があります。

津照寺の本堂

本堂

津照寺の本堂です。

津照寺の大師堂

大師堂

津照寺の大師堂です。

津照寺の納経所

納経所

津照寺の納経所です。

津照寺の本堂からの眺望

津照寺の本堂からの眺望

津照寺の津照寺の本堂からの眺望です。

津照寺近くにある有料駐車場

津照寺近くにある有料駐車場

津照寺の津照寺近くにある有料駐車場です。

津照寺近くにある有料駐車場

津照寺の御朱印

御朱印

津照寺の御朱印です。

2014年11月7日に訪れた時の情報です

-高知県の霊場